top of page
EOSR2933.jpeg
TEUCHI ロゴ_edited.png

-Masters-

手打ちうどん職人NO.1決定戦

本戦2024年12月6日19時

TEUCHI
-Masters-

とは

それは手打ちうどんで最も人の心を動かした者が勝つ、ガチンコ手打ちうどんライブバトル。
Mastersの出場条件は
うどん店店主であること。

これまでの大会というと「うどんそのもの」にスポットが当たっていたのに対し、実況解説、DJといった会場を盛り上げる仕掛け、そして手打ちという形によって「人」にスポットを当てる。

そこにはドラマがあり、闘争があり、手打人たちはうどんで己を表現しあう。

第一回大会の様子

第二回大会のアーカイブ

実績会場:東京カルチャーカルチャー(渋谷)
来場者数:100名超え(第一回大会)
来場者層:20、30代が半数以上。
ニコ生公式ライブ配信閲覧数:11037(第一回大会)
メディア:NHK、AbemaTV、日経MJ、Rocketnews、ねとラボなど。
協賛:伊藤園(第一回大会)、日清製粉、山本屋、恵比寿刃(第二回大会~)
協力:株式会社正広、志津刃物製作所、岡山県真庭市鹿田、STUDIO FNC

\第一回大会がAbema Primeにて取り上げられました/

\第二回大会がテレビ朝日「ナニコレ珍百景」

で紹介されました。/

開催経緯

手打文化普及。

手打ちうどんの凄さ面白さその多様さを多くの人に知っていただきたい。

これまで第一回、第二回と店主以外が輝ける場を作ってきましたが、今回は店主限定です。

技術や味など、実際のところ全国にはどれだけ腕の立つ職人がいるのか。その職人たちが本気でぶつかり合ったらどうなるのか。ここまでTEUCHIを見てきた方の中にはそんな想像をした人もいるかと思います。

そう、誰が現役手打ちうどん職人NO.1なのか

仲良く学び合うのもいいですが、本気でぶつかり合った先にしか見えないものもあります。

まだ見ぬお互いの技術を見て高め合い、選手同士はもちろんのこと、店主ではない手打人たちを含むうどんを打つすべての人たちのレベルをさらにあげられるような大会にできればと思っています。

そして来場者の皆様には、そんなうどんにかけてきた最高峰の職人たちの祭典をご覧いただければ幸いです。

透過直筆小野ウどん.jpg

2024年大会フロー

1月エントリー開始

7月エントリー締め切り

8月一次予選書類審査発表

10月二次予選WEB投票審査発表

12月6日 本戦

確定申告の届出

一次​予選書類審査

エントリー時に提出した書類を元に

二次予選に進む選手を選出。

034.jpg

​二次予選WEB投票審査

一次予選通過者は麺打ち映像やコメントを提出。

WEB投票で本戦出場者を選出。

279.jpg

本戦

​二次予選で選出された6人の選手が

​A、Bブロックに分かれて戦う

DSC_4499.jpg
087_edited.jpg

オーガナイザー/解説


小野ウどん
浅草真九郎 店主
日本手打協会 共同代表

600x600_0_90.png
108.jpg

DJ

So-on

 

小野ウどんプロフ画像.jpg

実況

河原あずさ
Potage 株式会社代
 

600x600_0_90.png
5ZW81Y7q.png

特別​コメンテーター

379638482_1688308265002950_6964361779623487325_n.jpg

井上こん
松ト麦 店

600x600_0_90.png

mastersルール

一、生地を1つ以上持参し15分以内に手打ちで麺線にする
二、3人同時に開始×2セット=計6名のバトルロイヤル
三、自ら茹で上げて試食付き来場者50人に提供する
四、全来場者は一人2選手+選手間で投票を行う。
五、最も票が多かった選手の優勝




・持参した生地を団子か円盤(ピザのようなもの)から延ばす。
・生地は1.5kg~とするが、
打ち数は無制限
・小麦粉、水など材料は自由。


・延し棒、包丁(手切りor麺切カッター)は持参or会場用意の選択式 ※レンタル用カッターは希望者多い場合抽選になるので、外れた場合は手切りになる可能性あり

・打ち粉や打ち台、 茹で設備(寸胴、IH、器、箸、生醤油、ネギなど)必要最低限は会場が用意)その他必要機材などあれば応相談。

・茹でられる生地は1.5~2kgまでで選択可能。残った麺線は大会終了後に任意で可能な限り来場者に提供予定(設備と時間の関係上、大会中に茹でられる量に限界があるため)

・盛り付けは一人30-40gずつ50人前の提供(コメンテーター分は別に提供)。※サーブは調理補助あり

164.jpg

第一回Masters挑戦者求む
エントリー期間:7月末日まで 
エントリーは終了しました

※必ず12/6の本戦に出場できる場合にエントリーください。
​※事前に別で文章をお作りしてから貼り付けることをオススメします。

エントリーありがとうございます。

​一次審査通過者のみ8月末までにメールにてご連絡いたします。

​二次審査「投票」

得票数の多かった上位6名が12/6の渋谷決勝戦に勝ち上がります。

投票期間:9/24~10/8

「よしや」山下

(香川県)

「上を向いて」幸せな飲食店育成塾塾長なるさん

(大阪府)

「基蔵」麺天
(埼玉県)

「ヨコクラうどん」横倉
(香川県)

「ふるた」麺ゴリアンチョップ(徳島県)

「青ノ山」うどんでも

(東京都)

「庄司」次男

(埼玉県)

「いわい」岩井
(東京都)

「竹寅」竹寅大将

(香川県)

「三好うどん」三好

(香川県)

「麺紡」アルパンなおき

(香川県)

「SIRAKAWA 」つる家白扇

(香川県)

協賛

コーポレートリボンマーク(レッド)白フチ.png
header-logo.png
380899173_715772423707189_24535714045200

協賛企業/パートナー募集

大会パートナー名掲載
大会当日、会場ビジョンにて企業名掲載
大会HPへのバナー掲載
その他応相談

bottom of page